このブログを検索

2025年9月29日月曜日

今日の給食

 <今日の献立>

・胡麻ひじきチーズナン

・ごぼう入りドライカレー

・茎わかめサラダ

・手作りしょうゆドレッシング

・牛乳


<給食委員からのメッセージ>

「わかめ」や「こんぶ」を水に浸すと、ぬるぬるとした物が出てきます。
これは、アルギン酸やフコダインと言った食物繊維です。


これらは、体に摂り過ぎた余分なものを体の外に出して腸内環境を整えるだけではなく、免疫力の向上やコレステロール値の調整にも効果的で、カルシウム、マグネシウムも多く含まれます。




今日の給食に出た「茎わかめサラダ」に使われている「茎わかめ」というのは、わかめの「茎」」の部分です。さらに「茎わかめ」の根本の部分は、「めかぶ」と言います。


わかめ・めかぶ・茎わかめ


「茎わかめ」は、コリコリとした食感で、噛み応えのある食品です。
よく噛んで食べましょう。