<今日の献立>
・チャーハン
・ひじきとチーズの春巻き
・大根ナムル
・ビーフンスープ
・牛乳
<給食委員からのメッセージ>
「ひじき」には、鉄分、カルシウム、食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、歯や骨を強くし、貧血予防や、お腹の調子をよくする働きがあります。
海の中の「ひじき」は、赤褐色や茶色に近い色をしていたり、緑色をしていることもあります。収穫して干して乾燥させると、「ひじき」に含まれる「タンニン」という成分が外気にさらされて酸化して黒色に変化します。
色が黒くて嫌われがちですが、栄養がたくさん含まれる食材です。
色が黒くて嫌われがちですが、栄養がたくさん含まれる食材です。
「ひじき」は、低カロリーでありながら、栄養価が高く、健康維持に欠かせない食品で、和食で使われる事が多いですが、今日は「春巻き」にアレンジしてみました。
「ひじき」が苦手という人も食べやすいように工夫し、チーズを加えて食べやすくしてみました。味はいかがでしたか。