6月28日(火)
ジャージャー麺 牛乳 ベークドポテト モロヘイヤ入りトマトスープ すいか
モロヘイヤ入りトマトスープには、モロヘイヤ、玉ねぎ、トマト、ベーコン、が入っています。モロヘイヤのぬめりはムチンといいます。ムチンは、目の粘膜を保護する役割があります。
2016年6月30日木曜日
6月22日(水)今日の給食
6月22日(水)
ゆかりごはん 牛乳 鯵の味噌ソースがけ にんじんしりしり のっぺい汁
にんじんしりしりは、沖縄県の郷土料理です。しりしりは沖縄県の方言ですりすりするという意味があります。スライサーを使って作る様子から名前が付けられています。
ゆかりごはん 牛乳 鯵の味噌ソースがけ にんじんしりしり のっぺい汁
にんじんしりしりは、沖縄県の郷土料理です。しりしりは沖縄県の方言ですりすりするという意味があります。スライサーを使って作る様子から名前が付けられています。
6月20日(月)今日の給食
6月20日(月)
冷やしうどん 牛乳 モロヘイヤのから揚げ ちくわの磯部揚げ さくらんぼ
冷やしうどんのだし汁は、昆布でとっています。普段は、花かつおからだしをとっています。普段のだしの味と比べて、あっさりとしています。
冷やしうどん 牛乳 モロヘイヤのから揚げ ちくわの磯部揚げ さくらんぼ
冷やしうどんのだし汁は、昆布でとっています。普段は、花かつおからだしをとっています。普段のだしの味と比べて、あっさりとしています。
6月17日給食
6月14日給食
6月13日 給食
6月13日(月)
カレーライス 牛乳 福神漬け コールスローサラダ 手作りドレッシング
コールスローサラダのドレッシングに使っている玉ねぎは国分寺市でとれたものを使っています。フレンチドレッシングは、玉ねぎ、酢、砂糖、塩、油などを混ぜて加熱して作ります。
今日の給食 6月10日
6月10日(金)
炒り卵チーズトースト 牛乳 冬瓜とベーコンのクリーム煮 アスパラのサラダ 手作りドレッシング
炒り卵チーズトーストは、新しい献立です。炒り卵を作り、キャベツときゅうりを合わせて、その上にチーズをのせて焼きました。
6月8日給食
6月6日(月)今日の給食
6月6日(月)
カレーピラフ 牛乳 白身魚のラタトゥイユソースかけ コロコロきゅうり チンゲン菜のスープ
白身魚のラタトィウユソースかけは、イタリア料理のタラトゥイユを揚げた魚にかけた料理になります。ラタトゥイユには、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、トマト、にんにく、とうがらしなどが入っています。
カレーピラフ 牛乳 白身魚のラタトゥイユソースかけ コロコロきゅうり チンゲン菜のスープ
白身魚のラタトィウユソースかけは、イタリア料理のタラトゥイユを揚げた魚にかけた料理になります。ラタトゥイユには、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、トマト、にんにく、とうがらしなどが入っています。
2016年6月23日木曜日
五年生の米作りについて
無事に米作りが終わりました。汚れてもよい服の準備など、ご協力いただきまして、ありがとうございました。苗は、やっと根付いてきて、元気に育っています。児童も「早く大きくなれ!」、「米はいつごろできるのかな?」、「食べられるかな?」など、様々な思いで成長を楽しみにしています。今後が楽しみです。
(バケツ稲の種もみも発芽しました!)
◎発芽したバケツ稲の種もみ
◎完成した水田!
◎水田の根付いた苗!
2016年6月15日水曜日
移動教室ブログ 帰校式
16時頃移動教室から戻ってきました。
学ぶ!楽しむ!輝く!!
日光移動移動教室を最高の思い出に!!
を合言葉に、どの子もさまざまな体験を通して、成長することができました。
また、たくさんの方々のご協力のおかげで、無事帰校できました。
ありがとうございました。
移動教室 帰校式の様子です。
2016年6月14日火曜日
2年生 空豆の皮むき
給食では自分たちがむいた空豆をおいしく食べていました。おかわりも大盛況で「もっと食べたい!」といった声が挙がりました。
移動教室ブログ 朝会・源泉見学
おはようございます。
日光の天気は晴れです。一年生のてるてる坊主の効果です。
朝会ではみんなで体を動かし、源泉の見学に行きました。
朝食もしっかり食べて、これからハイキングに出発です。
キャンプファイヤーまで晴れていてほしいです。
日光の天気は晴れです。一年生のてるてる坊主の効果です。
朝会ではみんなで体を動かし、源泉の見学に行きました。
朝食もしっかり食べて、これからハイキングに出発です。
キャンプファイヤーまで晴れていてほしいです。
2016年6月13日月曜日
移動教室ブログ 開校式・日光自然博物館
奥日光にきました。
標高1200メートルということで少し肌寒いですが、子供たちは元気にいろは坂を通過しました。
自然博物館では明日のハイキングに向けて奥日光の自然を学びました。
標高1200メートルということで少し肌寒いですが、子供たちは元気にいろは坂を通過しました。
自然博物館では明日のハイキングに向けて奥日光の自然を学びました。
そして宿舎の開校式‼︎
これから始まる宿舎生活にワクワクしている子供たち。
これから夕食、ナイトハイクと続きます。
移動教室ブログ 富弘美術館
富弘美術館に到着しました。
星野富弘さんの作品を見て、お気に入りの詩をスケッチしていました。
所沢に行く途中で渋滞につかまり、現在1時間遅れで進んでいます。
次はお昼御飯を食べて、日光東照宮です。
日光移動教室スタート
2016年6月11日土曜日
ビオトープと田んぼができました!
6月6日(月)
昨年度から少しずつ計画し、手入れをしてきたビオトープができました。また、5年生の田んぼは元観察池でした。昨年度初めて取り組み、今年は3倍の広さに拡大しました。
昨年度から少しずつ計画し、手入れをしてきたビオトープができました。また、5年生の田んぼは元観察池でした。昨年度初めて取り組み、今年は3倍の広さに拡大しました。
2016年6月10日金曜日
日光移動教室に向けて
月曜日からいよいよ日光移動教室です。
学ぶ!楽しむ!輝く!
移動教室を最高の思い出に!
このスローガンのもと、6年生は多くの体験をしてきたいと思います。
1年生から、「ありがとう」という気持ちをたくさん込めて作った
「てるてるぼうず」をもらいました。
雨が多い日光ですが、
1年生のパワーをいっぱいもらったてるてるぼうずの力をもらって、
1年生のパワーをいっぱいもらったてるてるぼうずの力をもらって、
天気も味方にしたいと思っています。
小学校生活最大のイベントである日光移動教室。
6年生にとって最高の思い出になる移動教室にしていきたいと思います。
6年 担任
2016年6月9日木曜日
4年 歯磨き指導
さくら歯科の山下先生、荒井歯科クリニックの荒井先生に歯みがき指導をしていただきました。染め出しの錠剤を使用して、歯の汚れに色を付けました。汚れやすい場所、みがき残しの多い場所を確認した後、正しいみがき方を確認し、実際に磨いてみました。歯みがきを終えてみて、子どもたちからは「予想以上に汚れていた」「残しがないようにみがくには時間がかかる」「これから、教えてもらったことを歯みがきの時に意識したい」という感想がありました。
ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。
ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。
2016年6月6日月曜日
5年生「稲作り」
登録:
投稿 (Atom)