このブログを検索

2025年9月18日木曜日

今日の給食

 <今日の献立>

・きび入りご飯

・鮭の生姜焼き

・切干大根の煮物

・呉汁

・牛乳


<給食委員からのメッセージ>

今日の給食に出されている「呉汁」は、日本各地で食べられている郷土料理です。
普通の味噌と比べて、味がマイルドでクリーミーな事に気づきますか?


「呉」というのは、大豆を水に浸し茹でてすり潰したものを言います。その「呉」をみそ汁やだし汁に入れたのもが「呉汁」と言われています。




大豆は、「畑の肉」とも呼ばれ、豊富なたんぱく質や炭水化物、脂質、ミネラル、食物繊維を含み、健康的な体づくりには、欠かせない食品です。





大豆の栄養

大豆が苦手という人も、すり潰してみそ汁に入っていれば食べやすく、栄養も余すことなく摂取することができます。
ぜひ、たくさん食べてくださいね。