このブログを検索

2014年3月25日火曜日

修了式(3月25日)

<修了式>
 

 皆様のご理解ご協力のお蔭で、平成25年度修了式を迎えることができました。ありがとうございました。明日から春休みに入りますが、くれぐれも事故等(春休み中の事故が統計上多いそうです)に十分注意し、有意義な春休みとなりますよう、よろしくお願い申し上げます。
 尚、新な年度のスタートでもある始業式・入学式は4月7日(月)です。また、本校最高学年である新6年生は4月4日(金)の入学式準備から始まります。それぞれ新しい学年としての学校生活が始まりますが、活躍を期待しています。             

                    

 










※「国分寺五小ブログ」もしばらくの間、春休みをいただきます。来年度は、内容の充実 を意識してブログの更新をして参りたいと存じますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

2014年3月24日月曜日

卒業式(3月24日)


<卒業式>
 本日は、ご卒業おめでとうございました。 
 暖かな日差しのなか、ご来賓の皆様、保護者の皆様のご協力を得て、第51回卒業式を滞りなく終了することができました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。お蔭様で、84名の卒業生に、卒業書証書を授与することができました。
 一人一人の卒業生が壇上で述べた未来へ夢や決意を聞きながら、教職員一同、すがすがしさを感じるとともに、それぞれの夢の実現に向けて頑張ってくれることと確信しました。また門出の言葉からは、子供達の6年間の確かな成長を振り返ることができ、新たな感動と楽しい思い出を、また一ついただくことができました。卒業生一人一人の今後の活躍を心から楽しみにしています。

2014年3月20日木曜日

卒業式準備(3月20日)

<卒業式準備>
 本日、五年生はお弁当持参で、24日に控えた卒業式の準備をしました。雨天の中でしたが、テキパキとよく手伝ってくれました。五年生の皆さん、ありがとう。


2014年3月19日水曜日

5年生ドッジボール大会(3月19日)

<5年生ドッジボール大会>
 昨日、保護者の皆様のご協力を得て、延期されていた五年生の親子ドッジボール大会を行いました。お蔭様で、子供達の笑顔が沢山見られた楽しい会とすることができました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。


2014年3月18日火曜日

給食・卒業式練習(3月18日)

<メニュー>
御赤飯、焼き肉、ごまあえ、芋煮汁、ジュース

※6年生を除き、今年度最後の給食となりました。この1年間学校給食へのご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。引き続き、安全でおいしい給食を目指して参りますので、新年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

尚、新年度の給食は2年生から6年生までは、4月10日(木)から。新1年生の給食は4月16日(水)からの開始となります。

 
<卒業式練習>
 第51回卒業式に向けて、練習がより本格化しています。今日は5年生との合同練習、19日には予行練習、そして20日に行う最終調整を経て、24日の卒業式を迎えます。一方、1年生は入学式で行う学校紹介の練習を行っています。卒業式、入学式での子どもたちの活躍が楽しみです。



2014年3月17日月曜日

給食(3月17日)

<メニュー>
 ごぼうのドライカレーライス、きゃべつのごま茎わかめ和え、雪見大福、牛乳

2014年3月14日金曜日

給食(3月14日)

<メニュー>
 ガーリックトースト、ツナボールシチュー、かみかみサラダ、牛乳