2025年1月24日金曜日

今日の給食

 <今日の献立>

  ・照り焼きチキンピザ

  ・白いんげん豆とウインナーの煮込み

  ・野菜のソテー

  ・牛乳


【給食委員からのメッセージ】

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。

「学校給食」は、明治22年に山形県鶴岡市の小学校で貧しい家庭の子どもにお昼ご飯が出されたのが始まりです。メニューは、おにぎり、焼き魚、漬物と言ったものだったそうです。

パンが出されるようになったのは、第二次世界大戦と言う戦争の後で、外国から小麦が援助されて、パンと脱脂粉乳の給食が始まりでました。今のような具の入ったパンではなく、コッペパンや食パンのみです。


【西尾栄養士より】

みなさんが、自分自身で健康を健康を考えながら食事ができるように、また「食」に興味をもって、楽しい給食が食べられるように、これからも調理員さんと栄養士で力を合わせて給食を作っていきたいと思っています。

みなさんも好き嫌いを少しでも減らして、健康な体作りを心がけましょう。