<今日の献立>
・焼きおにぎり
・鶏肉の照り煮
・キャベツときゅうりのゆかり和え
・具だくさんみそ汁
<給食委員からのメッセージ>
今日の給食の献立にある「鶏肉の照り煮」に使われている鶏肉は手羽元です。手羽元は、鶏の翼(手羽)の根本にあたる部分です。今日はこの手羽先を使って柔らかく煮ています。
鶏肉には、たんぱく質、ビタミンB群、亜鉛、鉄などの栄養素が豊富で、健康維持に役立つ食材です。鶏肉は幅広い料理に使われ、世界中、どの世代からも人気があります。
その理由は、豊富な調理法と多様な味わい、そして栄養価の高さにあります。鶏肉は比較的手ごろな価格で入手できるため、幅広い地域で料理に使われています。
今日はこの手羽先を煮込んでいるため、肉はほろほろと骨から外れます。骨から溶け出す手羽元には、骨のコラーゲンが豊富に含まれています。味はいかがですか。
今日で6月の給食が終わります。6月の給食目標は「手をしっかり洗い、身の回りを清潔にしよう」でした。
しっかり守れましたか?まだまだ暑い日が続き、食中毒のリスクが高い季節です。
手洗いと身の回りの整理整頓を常に心がけましょう。