2019年5月31日金曜日

6月1日(土)本日の運動会について


本日の運動会ですが、予定通り実施いたします。
なお、保護者に皆様は7時30分より正門を開放いたします。

今日の給食 5月31日(金)

5月31日(金) みそカツバーガー、ミネストローネ、コロコロきゅうり、牛乳

 今日で5月が終わります。今月の給食目標は「正しい給食の仕方を身に付けよう」でしたが、振り返ってみて下さい。みなさん意識できていましたか。配膳中大きな声でしゃべったり、ランチョンマットを忘れている子はいませんか。正しい給食の仕方を身に付けて、6月を迎えましょう。いよいよ明日は、運動会です。みそカツバーガーを食べて、赤・白みんな頑張りましょう



2019年5月30日木曜日

今日の給食 5月30日(木)

5月30日(木) シーフードドリア、水菜入りサラダ、手作りキャロットドレッシング、わかめスープ、牛乳

 ドリアというのは、ピラフの上に、バター・小麦粉・サラダ油で作ったホワイトソースと、ピザチーズをかけて、オーブンで焼き上げたお米の料理です。グラタンによく似ていますね。また、今日の水菜入りサラダのキャロットドレッシングは、新メニューです。いつものドレッシングに人参を入れ、ミキサーをかけて作りました。人参はカロテンという栄養が多く、皮膚や鼻やのどの粘膜を強くしてくれ、風邪予防にもなります。




2019年5月28日火曜日

今日の給食 5月28日(火)

5月28日(火) お茶入りわかめご飯、ズッキーニ入りつくねのあんかけソース、野菜炒め、おろし汁、牛乳

 今日のお茶入りわかめご飯のお茶は、国分寺で採れた新茶を使っています。いつものわかめご飯にお茶のさわやかな風味がします。また、ズッキーニ入りつくねのあんかけソースは新メニューです。ズッキーニは、見た目はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。栄養分は、カリウムという成分が多く、余分な塩分を出してくれる働きをしてくれます。




2019年5月27日月曜日

人権の花

環境委員会の5,6年生と地域や保護者のグリーンボランティアの方々で、人権の花運動に取り組みました。
人権の花運動とは、子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。
はじめに、全体で人権擁護委員の方から人権の花運動についてお話ししていただいたあと、花壇やプランターに花の苗や種を植えました。
環境委員会が中心となってお世話をしますが、他の児童も花を見て、優しさや思いやりの気持ちをもってほしいと願っています。


今日の給食 5月27日(月)

5月27日(月) きんぴらご飯、大豆とさわらのみそがらめ、野菜の磯香和え、若竹汁、牛乳

 今日は、ごぼう、人参、しらたき、青大豆、豚肉をしょうゆと砂糖で甘辛く味付けたきんぴらを、ご飯に混ぜました。噛みごたえのあるきんぴらは、食物繊維という栄養分が多く、お腹のお掃除をしてくれます。かみかみメニューになっています。みなさんよく噛んで食べましょう。今日はとっても暑いです。運動会の練習が続きますので、給食をたくさん食べて、体力を付けましょう。




2019年5月23日木曜日

今日の給食 5月23日(木)

5月23日(木) ご飯、わかめの佃煮、鶏肉のねぎ塩焼き、大豆入り根菜きんぴら、豚汁、牛乳

 今日は和食メニューです。みなさん和食は好きですか。毎日残菜を見てると、洋食より和食の方が残菜が多いようです。先日、「だし」のことについてお話しましたが、和食は「だし」を生かして料理するので、塩分や砂糖を控えることが出来ます。また、食物繊維が多い野菜や海藻もよく使います。野菜や海藻類は噛みごたえがあるので、肥満防止にもなります。もう一度和食の魅力を見直して、味わってみて下さい。



2019年5月22日水曜日

今日の給食 5月22日(水)

5月22日(水) チーズ蒸しパン、ハンガリアシチュー、野菜サラダ、手作りのりドレッシング、りんごジュース

 蒸しパンというと、昆虫の虫なの??という子がいますが、違います。蒸すというのは、お湯の湯気で料理をすることをいいます。今日のチーズ蒸しパンは、小麦粉だけではなく、上新粉というお米の粉も使って、大釜でたっぷりの蒸気で蒸しています。もちもちとした食感に仕上がっています。



2019年5月21日火曜日

今日の給食 5月21日(火)

5月21日(火) 五平餅、おでん、白菜の浅漬け、ミニトマト、牛乳

 今日は和食メニューです。お味噌汁やスープにはいつも「だし」として花かつおを使っていますが、今日のおでんには花かつおは使っていません。たくさんの具材から、とってもおいしい「だし」が出ています。今日の具材は、揚げボール、ちくわ、つみれ、がんもどき、じゃがいも、大根、人参、こんにゃく、昆布です。だしが多いと、香りやうま味があるので、塩分や糖分を控えることができ、薄味でもおいしく食べられ健康に良いです。ぜひ、スープの「だし」を味わってみて下さい。



2019年5月20日月曜日

今日の給食 5月20日(月)

5月20日(月) きびご飯、焼肉、春雨の五目炒め、呉汁、牛乳

 今日の焼肉のタレは、給食室の手作りです。赤みそ、しょうゆ、ウスターソース、みりん、三温糖、ケチャップ、人参、玉葱、りんご、白いりごまをミキサーにかけて煮詰めます。ご飯にも合う味です。また豚肉は、ビタミンB1をはじめ、疲れを取ってくれる栄養分がたくさんあります。焼肉パワーで、残り2週間、運動会の練習ものりきりましょう。



2019年5月18日土曜日

第1回たてわり班遊び

 今年度初めてのたてわり班遊びを行いました。みんなが楽しめるように、6年生が計画を立てました。五小のリーダーとしての意識をもって、会が盛り上がるように声掛けなども行っていました。


セーフティ教室 5月18日(土)


学校公開2・3時間目に小金井警察の方を招き、セーフティ教室が開かれました。

2時間目は1~3年生を対象に、DVDを視聴し「いかのおすし」の確認をしました。


3時間目は4~6年生を対象に、携帯電話の安全な使い方について学びました。

2019年5月17日金曜日

今日の給食 5月17日(金)

5月17日(金) みそ煮込みうどん、ちくわの磯辺揚げ、大豆入りかき揚げ、オレンジ、牛乳

 今日のオレンジの種類は、愛媛県で採れた、宇和ゴールドという種類で、ジューシーフルーツとも言われます。皮の色は黄色でグレープフルーツに似ていますが、味は、苦味が少なく、果汁が多くジューシーです。また、栄養分はビタミンCが豊富です。ビタミンCは熱を加えると流れ出てしまいますが、フルーツは生で食べるので、すべて取り込むことが出来ます。運動会の練習で疲れた体にぴったりです。




(1年生)交通安全教室

 雨が降りそうな天気でしたが、降ることなく、実際に道路の安全な歩き方を学習しました。
 はじめに、小金井警察の警察官の方が道路の安全な歩き方についてお話しがあり、その後、集まってくださった多くの保護者の方と一緒に、班ごとに歩きました。
 実際に歩いている児童の様子を見て、安全に気を付けて歩こうとする児童が多くいました。一方で歩道だと安心して広がって歩いたり、信号が青だと安心して左右を見なかったりする児童も見られました。
 自分の身は自分で守る気持ちを忘れないで、日ごろから安全に気を付けて過ごしてほしいと願っています。ご家庭でも話題にしていただければと思います。

2019年5月15日水曜日

今日の給食 5月15日(水)

5月15日(水) チャーハン、ぎょうざ、大根ナムル、ビーフンスープ、牛乳

 今月の給食目標は、「正しい給食の仕方を身に付けよう」です。みなさん、給食の準備や食べ方、後片付けは正しくできていますか。正しい手洗い、ランチョンマット、マスク、口ふきタオルの用意、給食当番の白衣の着方、配膳の仕方、後片付けをもう一度しっかりできているか見直してみましょう。





2019年5月14日火曜日

今日の給食 5月14日(火)

5月14日(火)春キャベツのペペロンチーノ、ライスコロッケ、トマトソース、野菜スープ、牛乳

 今日のペペロンチーノには春キャベツが使われています。キャベツの旬は春と冬です。春キャベツは冬キャベツと比べて、水分を多く含みみずみずしく、やわらかいのでサラダで食べてもおいしいです。また、春玉葱も旬です。新玉葱といって、食感はやわらかく、生で食べても辛みが少なく甘みがあっておいしいです。今日はすべてのこんだてに入っています。春の味です。



地域の方からの素敵なプレゼント

 子どもたちの安全をいつも見守っていただいている地域の方を5月13日の朝会にお招きして、紹介させていただきました。暑い日でも寒い日でも毎日道路に出て、子どもたちが元気に登校できるように温かく見守っていただいていることに心から感謝申し上げます。
 その時にいらしていただいた地域見守り隊の方から素敵なバラをいただきました。ご家庭で栽培されているバラを切って、その時にお持ちくださいました。さっそく校長室と1階の廊下に飾らせていただきました。バラの持つ華やかさが部屋や廊下に拡がり、素敵な雰囲気に包まれました。ありがとうございました。

2019年5月13日月曜日

今日の給食 5月13日(月)

5月13日(月) ごぼう入り豚丼、スティックきゅうり、みそ汁、カルピスゼリー、牛乳

 豚肉には、大切な栄養素がたくさん含まれています。皆さん知っていますか。栄養素の色分けでは、赤色グループでタンパク質がたくさん含まれています。タンパク質は筋肉や皮膚、爪や髪の毛などを作ってくれます。また、緑色グループの栄養もあり、ビタミンB1が特に多く疲れを取ってくれます。運動会が近づいてきています。豚丼をたくさん食べて、体調管理をして運動会に臨みましょう。




2019年5月10日金曜日

今日の給食 5月9日(木)

5月9日(木) カルツォーネ、ポークビーンズ、コールスローサラダ、手作りドレッシング、牛乳

 今日の手作りパンは、カルツォーネです。カルツォーネとは、ピザ生地の中に具を入れて、三日月型に包んで焼いた、イタリアの料理です。今日は、玉葱、ピーマン、ベーコン、ピザチーズを塩コショウで味付けして、オーブンで焼き上げました。給食室でひとつひとつ心を込めて包みました。味はいかがですか。




今日の給食 5月10日(金)

5月10日(金) カレーライス、福神漬け、ごぼうチップサラダ、手作りドレッシング、牛乳

 今日は皆さんの大好きなカレーライスです。運動会の練習も始まり、今日は気温も高くなりそうです。体調を崩さないよう、たくさん食べてください。また、今日のサラダは、ごぼうチップサラダです。スライスしたごぼうと大豆に、上新粉という米の粉をまぶして、油でカラッと揚げた香ばしいサラダです。お腹の調子を良くする、食物繊維がたくさん含まれています。





2019年5月9日木曜日

3・4年生 遠足 府中郷土の森


5月9日(木)に3・4年生合同で府中郷土の森博物館に遠足へ行きました。午前中は、たてわり班のグループに分かれて、オリエンテーリングをしました。4年生が3年生を優しくリードして、3年生も4年生に協力するなど楽しく活動していました。午後は、3・4年生分かれて、3年生は社会科の昔の暮らし学習を、4年生は理科の学習でプラネタリウムを見学しました。


2019年5月8日水曜日

今日の給食 5月8日(水)

5月8日(水) 今日はさばのみそ煮です。さばの種類は何種類あるか知っていますか。正解は3種類です。マサバ、ゴマサバ、タオセイヨウサバです。スーパーなどでよく見かけるさばは、マサバやゴマサバです。ゴマサバは名前の通り、ごまのような黒い点の模様があります。今日の給食のさばは、マサバで長崎県から届きました。骨がありますので、気を付けてよく噛んで食べましょう。




今日の給食 5月7日(火)

5月7日(火) 中華ちまき、きゅうりのナムル、ワンタンスープ、牛乳

 今日の献立は年に一度の子どもの日メニューです。みなさんの健康を願ったメニューです。
 中華風に味付けしたもち米のおこわを、竹の皮に包んで蒸しあげました。竹の皮には殺菌作用があり、昔はおにぎりやお肉を包んで持ち運んでいたそうです。竹の皮の香りも楽しんでみて下さい。