2021年1月26日火曜日

今日の給食 1月26日(火曜日)




今日の献立

 かてめし、豆腐団子の小松菜あんかけ、ひっつみ、ミニトマト、牛乳


 今日のメニューは、国分寺と友好都市の、埼玉県鳩山町の郷土料理です。かてめしは、「混ぜる」を「かてる」という方言からつけられた混ぜご飯です。また、大豆と小松菜が多く取れる地域なので、豆腐団子の小松菜あんかけにしてみました。ひっつみは、小麦栽培が盛んな埼玉県で食べられている、小麦粉に水を入れて捏ねたお団子入りのすいとんのことです。

 今日のこくベジは、人参、長ねぎを中村さんが届けてくださいました。






フェンスの基礎が立ち上がります

土日の雨で作業が進まなかったということですが、フェンスの基礎を立ち上げる 準備が整いました。 コンクリートがこれから流し込まれます。

足場がなくなりすっきりと

学童建設工事が進み、足場がすべて取り外されました。 白を基調とした外観が素敵です。

2021年1月22日金曜日

書写展21日より開催中(公開はありません。)

書写展が21日(木)より始まり、各教室前の廊下に子どもたちの作品が展示されています。 新型コロナウイルス感染防止のため保護者の皆様への公開ができませんが、ご了承ください。

足場解体で学童保育所の全容が明らかに

学童建設工事が進み、足場解体が始まりました。 少しずつ学童保育所全体が見えてきました。 白を基調としたすっきりとしたデザインで、 五小の校舎にもよくなじんでいます。 内装工事も急ピッチで進んでいるとのことです。










2021年1月21日木曜日

フェンス工事順調



天候にも恵まれ、フェンス工事が急ピッチに進んでいます。

合わせて新たな駐輪場の工事も今後スタートします。


2021年1月19日火曜日

フェンス工事


正門横のフェンス工事が進んできました。現在フェンスの土台になる部分の工事をしています。 20日は大寒。厳しい寒さの中での作業は大変です。作業をしている皆さんに感謝です。


2021年1月16日土曜日

造形展3日目(最終日)

造形展3日目、最終日でした。

児童は、作品を鑑賞し、作品のいいところをたくさん見つけて「いいねカード」を書きました。


本日は、3階に展示されている4・5・6年生の平面作品を紹介します。


4年生「おめでとうケーキ」







「土でかく」







5年生「心のもよう」







「ほってすって見つけて」







6年生「百万年に一度さく花」







「マイコズミックワールド」

2021年1月15日金曜日

造形展 2日目

造形展2日目でした。
 本日は、2階に展示されている1・2・3年生の平面作品を紹介します。


 1年生「カラフルどうぶつえん」










2年生「はさみのアート」










「ワンダー・エッグ」










3年生「まほうのとびらをあけると……」










「小さな自分のお気に入り」 



明日は、3階の作品を紹介します。お楽しみに!



今日の給食 1月15日(金曜日)

今日の献立 

ゆかりごはん、めだいのさつま揚げ、にんじんしりしり、八彩汁、牛乳

今日のめだいのさつま揚げは新メニューです。さつま揚げとは、魚の身をすり潰して野菜などと一緒にこね、油で揚げたものです。よくおでんの具として入っています。今日は給食室で手作りしました。さつま揚げのメダイは、東京都の八丈島から届きました。五小のみなさんに食べてもらいたいと、魚屋さんから特別に頂きました。ぜひ、残さず食べましょう。今日のこくベジは、にんじんを中村さんが、大根を榎戸さん、里芋を小坂さんが届けてくださいました。

2021年1月14日木曜日

発見!タイムカプセル

土の中から出てきたのは なんと、タイムカプセル! 学童建設に伴う外構工事の最中に偶然タイムカプセルが 掘り出されました。ショベルカーのショベルが当たり、 タイムカプセルの一部は壊れてしまいましたが、中には 19袋ものタイムカプセルが入っていました。 運よくこちらは無傷でした。 周年記念誌などに記述がないか調べましたが、いつのものなのかは今のところ 不明です。 子どもたちにも呼び掛けて、家族の皆様にも心当たりがないか聞いてもらおうと 考えています。 昔今までの自転車置き場(学校用)の辺りにタイムカプセルを埋めたことがある方が いましたら学校までご連絡ください。 タイプカプセルの袋はまだ開けていません。

2021年1月13日水曜日

今日の給食 1月13日(水曜日)

今日の献立 けんちんうどん、かき揚げ、白玉ぜんざい、ミニトマト、牛乳 今日は、鏡開きメニューです。鏡開きとは、今年1年、病気や怪我がないように願って、お正月にお供えした鏡もちを割って食べる行事です。 今日は、鏡もちではなく、白玉粉という、もち米から作った粉で、白玉団子を作り、甘く煮た小豆をのせてぜんざいにしました。給食室で朝からコトコト煮ました。1年間、病気や怪我のないようたくさん食べてください。 今日のこくベジは、人参を中村さんが、大根を榎戸さん、里芋を小坂さんが届けてくださいました。

2021年1月12日火曜日

今日の給食 1月12日(火曜日)

今日の献立 七草粥、松風焼、筑前煮、いちご、牛乳 今日から3学期の給食が始まります。 皆さん冬休みは元気に過ごすことができましたか。 七草粥とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろと言う野草が入った、お粥のことです。 お正月に疲れた胃を休め、一年を健康に過ごせるようにと願いが込められ、1月7日に食べる行事です。 今日の七草粥は、せり、かぶ、大根、にんじん、えのき、鶏肉、卵を入れました。3学期も、べランスよく食べて、風邪をひかずに元気に過ごしてください。 今日のこくベジは大根を榎戸さんが、にんじん、長ねぎを中村さんが届けてくださいました。

2021年1月7日木曜日