<今日の献立>
・ごはん
・さばの味噌煮
・昆布野菜
・けんちん汁
・りんご
・牛乳
【給食委員からのメッセージ】
さばは、血液をサラサラにするEPAや、脳の働きを活性化する
DHAが含まれています。
他にも筋肉を作るタンパク質が多く含まれ、皆さんの体を作っ
てくれます。意識して食べてみてください。
また、魚には骨があります。よく嚙んで食べましょう。
今日のこくベジは、長ねぎを榎戸さんが、大根を浜中さんが届
けてくださいました。
味わって食べましょう。
<今日の献立>
・ごはん
・さばの味噌煮
・昆布野菜
・けんちん汁
・りんご
・牛乳
【給食委員からのメッセージ】
さばは、血液をサラサラにするEPAや、脳の働きを活性化する
DHAが含まれています。
他にも筋肉を作るタンパク質が多く含まれ、皆さんの体を作っ
てくれます。意識して食べてみてください。
また、魚には骨があります。よく嚙んで食べましょう。
今日のこくベジは、長ねぎを榎戸さんが、大根を浜中さんが届
けてくださいました。
味わって食べましょう。
<今日の献立>
・わかめご飯
・鮭のつくね焼き
・ごま和え
・きのこ汁
・牛乳
【給食委員からのメッセージ】
鮭には秋が旬の秋鮭という種類があり、筋肉や内臓、皮膚などの
体の組織を作ってくれるタンパク質やDHAという栄養が含まれて
いて、脳の神経や機能を正常に保つ働きがあります。
そして、EPAという栄養素が血液をサラサラにしてくれます。
皮にも多くの栄養が含まれているので、できるだけ食べましょう。
<今日の献立>
・あんかけ焼きそば
・ひじきとチーズの春巻き
・ブロッコリーのにんにく炒め
・ミニトマト
・牛乳
【給食委員からのメッセージ】
11月になりました。
今月の給食目標は、「感謝の気持ちをもって食べましょう」です。
給食がみなさんの口に入るまでには、たくさんの人がかかわって
います。
漁師さん、農家の方々、配送のドライバーさん、調理員さんなど
たくさんの方々のお陰で、今、みなさんの前に給食となって出て
います。
また、みなさんの口に入る物は、水と塩以外は、すべて「命」を
いただいています。
「ありがとう」の気持ちを忘れないで、大切に食べましょう。
今日の給食には、ひじきが入っています。
ひじきは、海藻の一種で日本全国で収穫されており、多くは乾物
として流通しています。
煮物や卵焼きの具材として食べられているひじきは、低カロリー
で豊富な栄養素を含みます。
また、カルシウムや食物繊維、マグネシウム、鉄などが特に豊富
です。
骨や歯、血といった体のあらゆる調子を整える効果があります。
たくさん食べてくださいね。
<今日の献立>
・雑穀ごはん
・赤魚の西京焼き
・ゆかり和え
・つぼん汁
・オレンジゼリー
・牛乳
【給食委員からのメッセージ】
西京焼きとは、肉や魚を白味噌で漬け込んで焼いたものです。
白味噌のコクと甘みでごはんが進みます。
おうちでは、魚焼きグリルを使わなくても、フライパンで手軽
に作れます。
また、ゆかりごはんにふりかける「ゆかり」ですが、使いきれ
ずに残っていませんか。ごはんにふりかけるだけでは勿体ない
です。
調味料として使ってみませんか。
野菜と和えたらおかずになる上、野菜の繊維質も摂取できて一石
二鳥です。
11月3日は、国分寺市が市になって60周年です。
おめでたいので、今日はお祝い給食です。
「つぼん汁」というのは熊本県の郷土料理で、お正月のお祝いの
時に作られる料理で、具だくさんの汁物です。
昔は蓋付きの深いお椀に盛り付けられ、「つぼのしる」から「つ
ぼんじる」と呼ばれるようになったそうです。
今日は10種類の食材が入っています。
いくつ探せましたか。
今日のこくベジは、長ねぎを榎戸さんが届けてくださいました。
味わって食べましょう。