2012年9月27日木曜日

給食(9月27日)

<メニュー>
 かた焼きそば、お月見だんご、きぬかつぎ、牛乳

1年 遠足(9月27日)

午前8時55分、都立武蔵国分寺公園に向かって出発しました。
午前9時55分、公園について約束を確認しました。
午前11時25分 昼食です。
午後0時25分 昼食後に楽しく遊びました。
午後2時20分、学校に戻り、下校指導中です。

2012年9月26日水曜日

4年 ふれあい下水道館(9月26日)

 4年生は、「総合的な学習の時間」の学習で、水について興味・関心をもったことを調べるために小平市にある「ふれあい下水道館」の見学に行ってきました。
 本物の下水道管の中に入り、下水が流れる様子や下水をきれいにする微生物を見学しました。

給食(9月26日)

<メニュー>
 ひじきナン、チリコンカルネ、マカロニサラダ、牛乳

2012年9月25日火曜日

バイキング給食(9月25日)

 本日より、ランチルームでのバイキング給食が始まりました。
 大皿に盛られた給食を分けて食べる。友達と楽しく会食をする。栄養のバランスよく食べる等がねらいです。
 6年1組から順に1クラスずつ2学期いっぱいかけて行っていきます。
 メニューは・・・。まだ、始まって1クラス目ですので、お楽しみにということで・・・。

給食(9月25日)

<メニュー>
 ビビンバ、にら卵スープ、プルーン、牛乳

2年 地域たんけん(9月25日)

 生活科の学習です。地域をよく知ろうということで、2年生は、内藤地域センターと内藤果樹園の見学に行ってきました。

<内藤地域センターを見学する子どもたち>

<内藤果樹園を見学する子どもたち>

2012年9月24日月曜日

給食(9月24日)

<メニュー>
 ツナポテトトースト、白菜と肉団子のスープ、わかめサラダ、牛乳

はたらく消防写生会ポスター表彰式(9月24日)

 学校だより9月号でお知らせしておりました「はたらく消防写生会ポスターの部」の表彰式を9月24日(月)の全校朝会時に行いました。
【写真:全校朝会での表彰の様子】

 また、合わせて9月8日に行われた「子どもたちからの人権メッセージ発表会」でメッセージを発表した児童の表彰も行いました。
【写真:人権メッセージ当日の表彰の様子】


2012年9月21日金曜日

5年社会科見学(9月21日)

 現在、五年生は日野自動車に社会科見学に行っています。
自動車工場での製造過程を学習しています。
帰校は、16:10分頃を予定しています。
工場内は撮影禁止のため、工場前での集合の様子

給食(9月21日)

<メニュー>
 ガーリックライス、ハンガリアンシチュー、味噌サラダ、牛乳

 ※ 都合により、ガーリックトーストからガーリックライスに変更になりました。

2012年9月20日木曜日

いなげやina21の見学(9月20日)

 9月20日(水)、3年生は社会科の学習でスーパーマーケットの見学へ行ってきました。見学場所の学校近くの「元いなげや西恋ヶ窪店(現在は、ina21<いいな21>)」です。売り場の様子、買い物客へのインタビュー取材等、スーパーマーケットの仕事や工夫について調べました。

<写真は、精肉作業室を見学する児童>

写真授業(9月20日)

 9月20日(水)読売新聞社編集部の皆様をゲストティーチャーにお招きし、写真という素材をつかって自分を表現する授業を6年生が行いました。
 今年度の6年生のテーマ「結」を写真を使って、どう表現していくのか。自分を表現するためにどんな写真を撮影するのか、これからが楽しみです。
 今日は、一眼レフデジタルカメラの使い方を学習していました。
 そして、作品の発表会は、10月27日(土)学校公開週間の初日を予定しています。ぜひ、参観していただければ幸いです。

給食(9月20日)

<メニュー>
 おはぎ、おでん、アスパラガスのじゃこあえ、ミニトマト、牛乳
  ※おはぎは、きなこ と ごまあえ です。

2012年9月19日水曜日

給食(9月19日)

<メニュー>
 ごはん、麻婆豆腐、ビリ辛きゅうり、白玉ポンチ、牛乳

2012年9月18日火曜日

水泳指導終

 平成24年9月14日(金)をもちまして、今年度の水泳指導の全てが無事、終了しました。
 ご家庭でも子どもたちの体調管理等、ありがとうございました。
 
 最終日の5,6校時には、水泳学習のまとめとして、6年生が着衣泳の授業を行いました。
 着衣での水慣れ、泳ぎ方、浮き方等、水の事故が起きた場合の対処方法を学習しました。

給食(9月18日)

<メニュー>
 雑穀ごはん、さばのピリ辛焼き、豚汁、スティックきゅうり、牛乳

2012年9月14日金曜日

給食(9月14日)

<メニュー>
 ごぼうサラダパン、ポービーンズ、もやしソテー、牛乳

雅楽演奏会(9月13日)

 9月13日午後、NPO法人「雅楽友の会」の皆様をゲストティーチャーとしてお招きし、6年生を対象に雅楽演奏会が行われました。
 雅楽とは、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、鞨鼓(かっこ)、太鼓(たいこ)、鉦鼓(しょうこ)、筝(そう)、琵琶(びわ)を中心に楽器で編成された楽団だそうです。
 子どもたちは、最古の音楽である雅楽を鑑賞し、感慨にふけっていました。

 写真=舞楽 蘭陵王(らんりょうおう)の演奏をバックに一人舞を舞っている様子

2012年9月13日木曜日

モーニングスマイル運動(9月13日)

 代表委員会からの提案により、2学期のモーニングスマイル運動が本日より開始されました。今日と明日は代表委員会が、月曜日からは各クラスが順次、東・中央・西昇降口に立ち、8時15分を目途に、あいさつ運動を行っていきます。一人でも多く、元気なあいさつが学校に響き渡るようになればと思います。

給食(9月13日)

<メニュー>
 ズッキーニのペペロンチーノ、ライスコロッケ、オニオンスープ、牛乳

2012年9月12日水曜日

「りんどう」 小さな秋 (9月12日)

 長野県の花で秋に咲く「リンドウ」を広くしってもらうことを目的に、国分寺市の長野県人会から「リンドウ」の花束のプレゼントがありました。
 今年で4年目となる「リンドウ」のプレゼント。五小では東昇降口を入ったところに飾ってありますので、ご来校の際には、ぜひ足を止めていただき小さな秋を味わってみてください。

水はこびゲーム(9月12日)

 本日の児童集会は、毎年恒例?の水はこびゲームでした。
 バケツの中の水を手ですくい、〇m先のペットボトルの中に入れて、入った水の量を競うリレーです。低学年は2m先、中学年は4m先、高学年は6m先のペットボトルというハンデ戦、果たして優勝した学級は・・・。

給食(9月12日)

<メニュー>
 きんぴらごはん、鮭のバター醤油焼き、白菜の浅漬け、味噌汁、牛乳
  ※味噌汁の具は、「もずく、だいこん、えのきだけ、とうふ」です。

2012年9月11日火曜日

熱中症に気を付けよう(9月11日)

 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。保健委員会もお昼の放送で毎回、「休み時間ごとに水分をとりましょう」とアナウンスをしています。空調が設置されたとはいえ、学校での熱中症対策もそうですが、家庭での熱中症対策もよろしくお願いいたします。

 <保健室の掲示より>

給食(9月11日)

<メニュー>
 むぎごはん、大豆と鶏肉の炒め煮、チンゲン菜のスープ、ぶどう、牛乳

2012年9月10日月曜日

給食(9月10日)

遅くなりましたが9月10日の給食です。
<メニュー>
 カレーミートソーススバゲティ、大根サラダ、ポテトフライ、牛乳

2012年9月7日金曜日

2012年9月6日木曜日

平和のメッセージツリー

 国分寺市平和祈念行事(8月26日 日曜日)で掲示されていた本校の5年生がかいた平和のメッセージツリーが五小に戻ってきました。一階廊下に掲示してありますので、ご来校の際にご覧ください。

保護者会のお知らせ(9月)

 9月6 日(木) 5,6年 午後2時50分から 各学級にて
 9月 7日(金) 3,4年 午後2時40分から 各学級にて
 9月11日(火)   1年 午後1時40分から 各学級にて
 9月11日(火)   2年 午後2時50分から 各学級にて
ご出席くださいますようよろしく申し上げます。

給食(9月6日)

<メニュー>
 うめわかおにぎり、のり、肉じゃが煮、ころころきゅうり

2012年9月5日水曜日

給食(9月5日)

<メニュー>
 冷やしきつねうどん、かきあげ、梨、牛乳
  かきあげは、(たまねぎ、にんじん、青大豆、いか、えび、ちりんめんじゃこ)でつくりました。

2012年9月4日火曜日

給食(9月4日)

<メニュー>
 キムチドリア、豆腐団子スープ、ミニトマト、牛乳

2012年9月3日月曜日

給食(9月3日)

<メニュー>
 カレーライス、福神漬け、春雨サラダ、牛乳

第二学期始業式(9月3日)

 二学期が始まり、元気な子どもたちの姿がもどってきました。
二学期もよろしくお願いいたします。
 さて、引き渡し訓練は、13時20分に訓練開始、13時45分より引き渡し開始となりますのでよろしくお願いいたします。