2014年4月25日金曜日

お知らせ

保護者の皆様へ
 
 この度の学校給食牛乳の件ではご心配をおかけしております。
現在、牛乳の提供が一時停止になっており、水筒の持参など、保護者の皆様にはご協力をいただき、 ありがとうございます。
 今後の牛乳の提供につきましては、国分寺市教育委員会からの決定を受けて再開する予定となっております。
 何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
             国分寺市立第五小学校 校長 太田 圭子

2014年4月19日土曜日

1年生を迎える会

4月16日(水)1年生を迎える会の様子です。6年生が1年生の手を引いて、5年生が持つ花をアーチを通って、全校の大きな拍手に迎えられました。1年生の歌も呼びかけもかわいらしく素敵でした。1年生の給食も今日から始まりました。


「いじめ0」授業紹介

4月15日(火)弁護士の先生による「いじめ防止授業」を実施しました。5年生と6年生を対象に、学年ごとにお話をしていただき、子どもたちは真剣な表情聞き、考えていました。1986年、鹿川君が「このままじゃ生き地獄になっちゃうよ」というメモを残して自殺した事件をとりあげて、いじめられる者の気持ちを考えました。いじめがどれほど相手を深く傷つけることになるのか、深く考えることができた1時間でした。まずは自分が「いじめをしない・見逃さない・許さない」ことを実行しましょう。「いじめ0」を全校でで実現します。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

校庭の桜

4月14日(月)校庭の桜がとてもきれいです。朝会では校庭にたくさんあるソメイヨシノの話をしました。ソメイヨシノが一斉に咲いて、一斉に散るのはなぜなのか?それは、ソメイヨシノがもともと1本の木から接ぎ木や挿し木で広まったクローン植物だからです。一卵性の双子がそっくりなように、ソメイヨシノも同じ遺伝子をもっているので、そっくりに花を咲かせるのだそうです。校庭のソメイヨシノは、今はすっかり花を散らせて葉が出てきました。今見ごろなのは、八重桜です。身近な植物にもおもしろい秘密がたくさんありますね。子どもたちは、とてもよく話をきいていました。

2014年4月11日金曜日

4月11日(金) 五小の素敵発見! 

新学年がスタートして1週間。子どもたちは毎日元気な挨拶とともに登校しています。「自分を大切に、友だちを大切に、一人一人を大切に」を合言葉に心身ともに健やかな子どもの育成を目指していきます。学校・保護者・地域が連携してよりよい教育を推進したいと考えています。どうぞよろしくお願い致します。五小の子どもたちが日々見せてくれる素敵な光景を紹介します。これは、六年生の靴箱です。昼休み後、静かになった昇降口、六年生の靴がきちんと揃えて入れてあるのを発見しました。一年生の先生からは、「六年生がよく面倒をみてくれるので、一年生も上手に靴をそろえて入れるようにがんばっています」と聞いています。六年生の皆さん、素敵なお手本を見せてくれてありがとう!








4月10日の給食です
カツカレーライス・福神漬け・フルーツのヨーグルト添え・牛乳