このブログを検索

2025年7月16日水曜日

2年生 まちたんけん

  11日金曜日、2年生は生活科の学習で「まちたんけん」を行いました。

 普段から通学路で歩きなれている道路や友達と遊びに行く公園など、身近な場所の中から自分の好きなところを見つけるという学習目標を持って、歩きました。



 学校近くの公園ではいろいろな虫を発見したり、ブルーベリー畑では赤紫色に色付いたブルーベリーを見て興奮した様子でした。




 内藤地域センターではたくさんの本を借りられたり、地域の人々が会議室として利用したりすること、また内藤さつき公園には遊具だけではなく、災害時のための井戸や備蓄倉庫があることを学びました。



 帰りは新府中街道を通って五小まで歩きました。
 子どもたちは自分の町のことをより深く学習し、もっと好きになってもらいたいと思います。