2025年2月3日月曜日

今日の給食   (学校図書館コラボメニュー)

 <今日の献立>

 ・ごはん

 ・大豆入り味噌そぼろ

 ・いわしの丸干し揚げ

 ・青菜のおひたし

 ・つぼん汁

 ・牛乳   


【西尾栄養士からのメッセージ】

2月2日は節分でしたので、今日は「節分メニュー」です。

季節の変わり目は、悪いものが家に入りやすいと言われており、体調を崩す人が多いと思いますが、昔の人はこれを「鬼の仕業」と考えていました。

災いや疫病をもたらす鬼を追い払って、幸福を招くための風習が「鬼は外、福は内」の声をかけて行われるのが「豆まき」です。

「豆まき」に使われる大豆は体を作るたんぱく質を多く含み「畑の肉」と呼ばれます。

     


また、今日は学校図書館コラボメニューです。

今日のコラボは「おにはうち!」の絵本にちなんで「大豆入り味噌そぼろ」です。ごはんによく合う味付けだと思います。味はいかがですか。図書委員さんの楽しい企画も楽しみですね。

「おにはうち!」の絵本         


「おにはうち!」の豆まきの様子         

   

今日のこくベジは、大根、里芋を小坂さんが、長ねぎを中村さんが届けてくださいました。味わって食べましょう。