天気にも恵まれ、無事に社会科見学を終えました。お弁当
の準備等、ありがとうございました。1か所目の見学は、浅
川清流環境組合「可燃ごみ処理施設」です。煙突がとても大
きく、驚きました。ごみクレーンの迫力、ごみピットやプ
ラットホームの造りも工夫がありました。ごみを焼
きゃくろで燃やしたら、その燃やした熱をボイ
ラで回収し、蒸気を発生させ発電するエコな造りが
見事でした。2か所目の見学は羽村取水堰です。
たま川上水の始まりの場所です。多摩川の水を取り
いれる様子を間近で見ました。羽村市郷土資料博物館
ないでは、貴重な展示物も見ることができました。