国分寺五小ブログ
関連リンク
(移動先: ...)
五小ホームページ
五小PTA
▼
2025年10月10日金曜日
6年生 プレイパークへ向けての準備
›
10 月に入り、来週はいよいよプレイパークがあります。 2学期に入り、どのようなおもちゃを作ろうかと話合いを重ねている姿や、時間を見つけては、当日に向けて計画的に準備を進めている姿は大変立派でした。 15 日(水)3・4時間目に縦割り班で行いま...
今日の給食
›
<今日の献立> ・担々麺 ・大豆と小魚とかぼちゃの揚げ煮 ・キャロットゼリー ・牛乳 <給食委員からのメッセージ> 10月10日は、「目の愛護デー」です。 この日は、目の健康を守る大切さを考えるために設けられた記念日です。 毎年、10月10日に定められており、10と10を横にす...
2025年10月9日木曜日
バイキング給食
›
<バイキング給食> 今日のバイキング給食は、4年1組でした。 元気よく食事の「いただきます」の挨拶をして、楽しく出された「バイキング給食」を食べました。 今日の「バイキング給食」には、山形県の郷土料理である「芋煮汁」が出されました。 「芋煮汁」は、里いもの収穫時期の秋から冬によ...
今日の給食
›
<今日の献立> ・雑穀ご飯 ・豆腐ハンバーグ和風きのこソースかげ ・ゆかり和え ・五目汁 ・牛乳 <給食委員からのメッセージ> 今日の給食に出された「雑穀ご飯」には、ビタミン、ミネラル、たんぱく質などが豊富に含まれている、栄養バランスが良い主食になります。 「雑穀米」は食物繊維...
2025年10月8日水曜日
今日の給食
›
<今日の献立> ・ごはん ・鯖の味噌煮 ・昆布野菜 ・のっぺい汁 ・柿 ・牛乳 <給食委員からのメッセージ> 今日の献立にある「鯖の味噌煮」に使われている「鯖」は、栄養が豊富で、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサぺンタエン酸)、たんぱく質、鉄などの栄養素が含まれてい...
3年生 市役所見学
›
昨日、社会科見学で国分寺市役所を見学させていだたきました。 すっかり秋らしく涼しい気候となりましたが、市役所までの道のりは長く、 頑張って歩いてきました。 戦争のない世界を願う「平和の灯」や、市の重要な決定の場である議場などを 見学させていただき、貴重なお話を聞くことができまし...
2025年10月7日火曜日
今日の給食
›
<今日の献立> ・黒ごまきな粉トースト ・白菜と鶏肉のクリーム煮 ・よくばりサラダ ・手作り醤油ドレッシング ・牛乳 <給食委員からのメッセージ> 今日の献立にある「黒ごまきな粉トースト」には、「黒ごま」が使われており、この「黒ごま」には、脂質、たんぱく質、食物繊維のバランスが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示