関連リンク

2025年11月4日火曜日

2年生 町たんけん

  本日、2年生は生活科の学習で町たんけんを行いました。

 今回の町たんけんは、「自分の住んでいる地域にどんなお店があるのかを知ろう」という目当ての もと、不動産屋・パン屋・クリーニング屋・新聞配達店・印刷会社・洋菓子店・雑貨屋・コンビニ エンスストア・ゴルフ練習場・銀行・保育園の 11 店舗を見学します。

  事前にどこのお店に行きたいか希望をとり、お店の方にどういう質問をしたらよいのか、挨拶の仕 方、道路を歩く時のルールなど時間をかけて学習しました。

  当日は、ボランティアの保護者の方にも参加してい ただき、1クラス6グループに分かれて、五小 近くの3店舗を回りました。


 子どもたちは大きな声で挨拶をしたり、緊張した面持ちで考えてきた質問をお店の方にしたり、タブレットで写真を撮ったりしていました。

 銀行では、いつくもある防犯カメラに驚いたり、特別に大きな鉄製の金庫のドアを触らせてもらっ たりしました。


 ゴルフ練習場では、ゴルフボールが8万個もあると聞いたり、クラブをお借りして実際にボールを 打ったりしてみました。


 子どもたちは、普段からよく行っているお店でも、いろんな質問をしてより深くお店のことを知る ことができました。また入ったことのないお店でも様々なお話を聞いたり、実際に見学させてもら ったりして、初めて体験させてもらったことに興味津々の様子でした。

 今日の見学で得た情報は、グループごとにまとめて、学校公開の時にみんなの前で発表する予定です。お子さんからも今日はどんなことを見たり体験したりしたのか、ぜひ聞いてみてください。