関連リンク
▼
2020年4月30日木曜日
2020年4月27日月曜日
「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」放送のお知らせ
デジタル放送では、1つのチャンネルで2番組(メインチャンネルとサブチャンネル)を同時に放送することができます。
Eテレのサブチャンネル(023)では、4月24日(金)と5月1日(金)に「フライデーモーニング・スクール」を臨時開校します。今年度から本格実施となった新学習指導要領による新しい学びを意識した番組で、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を見ることができます。
5月1日(金)9:00~9:30「予想をうまく立てるには?」
・「理科の達人になる2つの授業」の2つ目です。Eテレの番組「ふしぎエンドレス」(4年)や、小中高校生向けの「考えるカラス」のコンテンツが使用されます。
5月1日(金)9:30~10:00「見つけた!身の回りの憲法」
・「必ず社会が好きになる2つの授業」の2つ目です。Eテレの番組「社会にドキリ」(6年)などのコンテンツが使用されます。
5月1日(金)10:00~10:25「春のすてき、みーつけた(仮)」
・生活科です。Eテレの1,2年生向けの番組「おばけの学校たんけんだん」のコンテンツ等が使用されます。
残念ながら番組終了後のお知らせになってしまいましたが、4月24日の放送は以下の通りです。
4月24日(金)9:00~9:30「ふしぎをたくさん見つけるには?」
・「理科の達人になる2つの授業」の1つ目です。Eテレの番組「ふしぎエンドレス」(3年)や、小中学生向けの「カガクノミカタ」のコンテンツが使用されます。
Eテレのサブチャンネル(023)では、4月24日(金)と5月1日(金)に「フライデーモーニング・スクール」を臨時開校します。今年度から本格実施となった新学習指導要領による新しい学びを意識した番組で、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を見ることができます。
5月1日(金)9:00~9:30「予想をうまく立てるには?」
・「理科の達人になる2つの授業」の2つ目です。Eテレの番組「ふしぎエンドレス」(4年)や、小中高校生向けの「考えるカラス」のコンテンツが使用されます。
5月1日(金)9:30~10:00「見つけた!身の回りの憲法」
・「必ず社会が好きになる2つの授業」の2つ目です。Eテレの番組「社会にドキリ」(6年)などのコンテンツが使用されます。
5月1日(金)10:00~10:25「春のすてき、みーつけた(仮)」
・生活科です。Eテレの1,2年生向けの番組「おばけの学校たんけんだん」のコンテンツ等が使用されます。
残念ながら番組終了後のお知らせになってしまいましたが、4月24日の放送は以下の通りです。
4月24日(金)9:00~9:30「ふしぎをたくさん見つけるには?」
・「理科の達人になる2つの授業」の1つ目です。Eテレの番組「ふしぎエンドレス」(3年)や、小中学生向けの「カガクノミカタ」のコンテンツが使用されます。
令和2年5月7日及び8日の臨時休業について
現在,本校では,令和2年4月6日から5月6日までを臨時休業としています。5月7日からの学校再開に向け,準備等を進めてまいりましたが,再開については,国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請内容等を踏まえる必要があります。ただし,5月7日は大型連休の翌日であり,急な変更等があった場合にも,事前に児童・生徒や保護者の皆様に十分な周知を行うことが難しい状況です。
こうした状況を踏まえ,5月7日及び8日については,臨時休業とさせていただきます。急な変更となり申し訳ありませんが,何卒,ご理解くださいますようお願いいたします。
なお,5月11日以降の対応については,市の方針が決定次第,速やかに学校ブログやメール等を通してご連絡いたします。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020年4月22日水曜日
2020年4月20日月曜日
2020年4月16日木曜日
新型コロナウィルス対策に伴う学校管理体制について
標記の件について、学校施設利用者及び学校管理員の安全確保のため、下記のとおり対応することとしましたので,お知らせいたします。
機械警備による無人管理
・4月19日(日)
・4月25日(土)
・4月26日(日)
・4月29日(水)
・5月2日(土)から5月6日(水)
記
機械警備による無人管理
以下の土曜,日曜,祝日について,終日機械警備による無人管理とする。
・4月18日(土)・4月19日(日)
・4月25日(土)
・4月26日(日)
・4月29日(水)
・5月2日(土)から5月6日(水)
2020年4月13日月曜日
番組紹介
4月15日(水)から TOKYO MX TV で
休校中の小学生向けに生活・学習を支援する番組『TOKYO おはようスクール』が始まります。
放送日時:2020年4月15日(水)~5月6日(水)
月曜日から金曜日 8:30~9:00/14:56~14:58
東京都教育委員会の紹介ページはこちらです。↓
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2020/release20200410_01.html
2020年4月10日金曜日
保護者会の延期について
〇延期する保護者会の日程と学年
4月 9日(木)5・6年、せんだん教室
4月10日(金)3・4年
4月14日(火)1・2年
令和2年度 始業式
新型コロナウイルス感拡大防止の影響もあり、児童が密集しないよう、児童同士の間隔を十分にとる等の工夫を行いながらの始業式でした。
子供たちは、学年も一つ上がり、さらに大人になった様子でした。自分の目標をしっかりともって、今年も一年がんばってほしいです。
子供たちは、学年も一つ上がり、さらに大人になった様子でした。自分の目標をしっかりともって、今年も一年がんばってほしいです。
臨時休業中の家庭学習について
令和2年5月6日(水)まで臨時休業としているところではございますが、ご自宅等で家庭学習を行うことといたします。
つきましては、国分寺市教育委員会からの指示により教科書、学習課題を下記の通り配布いたします。
このような状況での配布となりますが、ご理解ご了承をお願いいたします。
通知文
1年生の課題
2年生の課題
3年生の課題
4年生の課題
5年生の課題
6年生の課題
4月7日(火) 2・4年生登校日での学習
本日は2・4年生の登校日でした。
2年生学習内容
朝 健康観察
1時間目 教科書・ドリル配布、記名
漢字プリント 一年でならった漢字
2時間目 算数ベーシックテスト 2枚
※本日配布した教科書・ドリルは記名のみしました。進め方については、メールで
の連絡をお待ちください。
4年生学習内容
朝 健康観察
1時間目 教科書・ドリル配布、記名
新出漢字「信」「達」「飛」 ドリルノートに練習
漢字ドリル4 書き込み(自分で丸付け)
2時間目 算数ベーシックテスト 1枚
2年生学習内容
朝 健康観察
1時間目 教科書・ドリル配布、記名
漢字プリント 一年でならった漢字
2時間目 算数ベーシックテスト 2枚
※本日配布した教科書・ドリルは記名のみしました。進め方については、メールで
の連絡をお待ちください。
4年生学習内容
朝 健康観察
1時間目 教科書・ドリル配布、記名
新出漢字「信」「達」「飛」 ドリルノートに練習
漢字ドリル4 書き込み(自分で丸付け)
2時間目 算数ベーシックテスト 1枚
学びの支援サイト
臨時休業中の学習に活用していただけるサイトを紹介します。
・東京ベーシックドリル(東京都教育委員会)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/
・学習支援コンテンツポータルサイト(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
学校で配布するプリント等と合わせてご活用ください。
・東京ベーシックドリル(東京都教育委員会)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/
・学習支援コンテンツポータルサイト(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
学校で配布するプリント等と合わせてご活用ください。
五小の春は 花いっぱい!
本年度、コミュニティスクールとしてスタートした五小ですが、残念ながら休校となってしまいました。グリーンボランティアの皆さんに植えていただいた花や内藤・日吉地域連合防災会の皆さんと2年生で手入れしていた花が、今、満開です。苗の一部は、地域の方から寄付もいただきました。学校が再開される日が、待ち遠しいです。
五小お家トレーニング④ 体幹トレーニング
体幹トレーニングと股関節の柔軟になります。
左右10×2セット
①肩幅に手を開きます。
②足はなるべく後ろに置く。
③片足を手の前、なるべく内側にもっていく。
④後ろにひく。最初の位置に戻ります。
1年生保護者様
1年生保護者様
一斉メールですが、現在他校と集中しており、登録までに時間がかかっております。
こまめなブログの閲覧をお願いいたします。
また、4月8日のブログ「臨時休業中の家庭学習について」の通知文
3 その他
(3)取りに来られる時に、始業式で配布した①保健調査票(白色・見開きA3)、②引き渡し下校カード(白色・B5)、③児童調査票(黄色・A4)、④放課後子どもプラン⑤児童の写真等使用のお願い、⑥一斉メールの登録についての提出書類をお持ちください。
ですが、1年生は入学式で①から③の書類はいただいておりますので、学習課題受け取りの際は、④放課後子どもプラン⑤児童の写真等使用のお願い、⑥一斉メールの登録を提出してください。大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。