国分寺五小ブログ
関連リンク
(移動先: ...)
五小ホームページ
五小PTA
▼
2019年1月28日月曜日
今日の給食 1月28日(月)
›
1月28日(月) 五平もち、おでん、白菜の浅漬け、ポンカン、牛乳 先週、全国学校給食習慣の話をしたのを覚えていますか。パンについて話をしましたが、今日は学校給食のはじまりについて話したいと思います。日本で給食がはじまったのは、山形県にある小学校で、お弁当を持ってくることがで...
1・2年親子体操教室
›
ご多用の中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 たくさんの方が来てくださり、子どもたちにとってとても有意義な時間だったと思います。 親子でスキンシップをしながら、体操をしていかがでしたでしょうか。 本日は残念ながら、参加することができなかった方もご家庭で...
2019年1月25日金曜日
今日の給食 1月25日(金)
›
1月25日(金) 青大豆入りゆかりご飯、さわらと里芋のねぎがらめ、かぶのおかか和え、白菜ともずくのみそ汁、牛乳 今日のみそ汁にはもずくが入っています。みなさんもずくを知っていますか。もずくとは、枝分かれしている、糸のような形の海藻の仲間です。噛むとわかめのような歯ごたえで、...
2019年1月24日木曜日
保育園交流(1,5年生)
›
来年入学予定の保育園児が五小に来ました。 校長先生や副校長先生の話を静かに聞くことができました。 お話の後、1年生と一緒に1年生の教室に行き、学校のことを紹介してもらいました。1年生はお兄さん、お姉さんとして、保育園児が安心できるように優しく接したり、小学校のことを分かりやす...
2019年1月23日水曜日
今日の給食 1月23日(水)
›
1月23日(水) 冬野菜カレーライス、福神漬け、フルーツヨーグルト、牛乳 今日は旬の野菜を使った、冬野菜のカレーライスです。普段給食のカレーに使っている野菜の他に、冬野菜を2種類加えてみました。何を使っているかわかりますか。ブロッコリーとレンコンです。旬の味がたっぷりつまっ...
2019年1月22日火曜日
今日の給食 1月22日(火)
›
1月22日(火) 担々麺、大豆と小魚とさつまいもの揚げ煮、ピリ辛大根、牛乳 今日のこくベジは、にんじんと長ねぎと大根です。 みなさん、人参の旬はいつごろか知っていますか。にんじんは、スーパーなどでは一年中見かける野菜ですが、実は秋から冬にかけてが旬といわれ、甘みや栄養が...
2019年1月21日月曜日
今日の給食 1月21日(月)
›
1月21日(月) 五穀入りごはん、さばのみそ煮、ほうれん草とうどの煮びたし、けんちん汁、いちご、牛乳 今日のデザートは、いちごです。いちごは、栃木県や福岡県などで栽培されています。「あまおう」「さがほのか」「とちおとめ」といった様々な種類があります。 この時期が旬のいち...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示