国分寺五小ブログ
関連リンク
(移動先: ...)
五小ホームページ
五小PTA
▼
2018年1月30日火曜日
今日の給食 1月30日(火)
›
1月30日(火) スパゲティミートソース、ハニーマスタードチキン、コールスローサラダ、手作りドレッシング、牛乳 スパゲティは、小麦粉から作られています。小麦粉は薄力粉、中力粉、強力粉、などの種類があり、グルテンというたんぱく質が含まれていて、水を加えてこねると、粘りが出ます...
2018年1月26日金曜日
今日の給食 1月26日(金)
›
1月26日(金) キムチチャーハン、餃子、ごま大根、たまごスープ、牛乳 にらと言えば、一般的には葉の部分を食べる「葉にら」のことです。11月~4月にかけて収穫されるものが、やわらかくて一番おいしいといわれます。お店でにらをを選ぶ時のポイントは、葉の幅が広くやわらかいもの、葉...
2018年1月25日木曜日
岡田さん特別授業(6年)
›
サッカーの国際審判を務められた岡田さんが、子どもたちに「夢の実現」についてお話ししてくださいました。 子どもたちは、4年生、5年生と日本と外国の文化の違いやリスペクトについて岡田さん自身の体験を交えながら、お話を聞いてきました。 今年は、プロ野球選手の大谷翔平選手が夢の実現の...
今日の給食 1月25日(木)
›
1月25日(木) 冬野菜のカレーライス、福神漬け、フルーツ寒天、牛乳 今日は旬の野菜を使った「冬野菜のカレーライス」です。普段の給食のカレーに使っている野菜の他に、冬さや意を3種類加えてみました。何を使っているかわかりますか?旬の味がたっぷりつまったカレーです。味わって食べ...
五小 ”雪の日”
›
1月23日(火) 大雪の朝です。 ほころび始めた梅の花に雪の花か重なりました。 2年生が作った大きな雪の玉。 交代で上に腰かけて、「冷たい!!」という歓声があがりました。 登校時に昇降口までの通路を雪かきしましたが、子どもたちが通った跡が、くっき...
今日の給食 1月24日(水)
›
1月24日(水) けんちんうどん、シシャモの唐揚げ、うど入りかき揚げ、ミニトマト、牛乳 今日は「こくベジ」の「うど」が入ったかき揚げです。「こくベジ」の「う」は、「東京うど」という名前の、白くて柔らかいうどです。「東京うど」は、うど室とい名前の地下室で作られています。太陽の...
2018年1月23日火曜日
今日の給食 1月23日(火)
›
1月23日(火) 照り焼きチキンパン、ポトフ、もやしのソテー、コーヒー牛乳 今日は、生地から手作りの照り焼きチキンパンです。学校給食で、パンが出されるようになったのは、第二次世界大戦の後で、外国から小麦が援助されて、パンと脱脂粉乳の給食が始まりました。明日から一週間は、全国...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示